女流棋士の鎌田美礼さんは幼児期からモデルをするほどの美人で、アイドル並みに可愛いと人気です!
将棋では、2024年7月22日に第18回白瀧あゆみ杯で初優勝を果たした実力者です!
若干16歳での棋戦初優勝に将来性を感じますね。
将棋ファンの間では藤井聡太名人のお嫁さんにふさわしいとの声も上がっています!
このサイトでは鎌田美礼さんの将棋の実力や家族のことなど掘り下げます!
女流棋士 鎌田美礼さん
鎌田 美礼は、日本将棋連盟所属の女流棋士です。
生まれ: 2008年6月24日 (年齢 16歳), 茨城県 取手市
プロ入り年月日: 2022年5月1日(13歳)
女流棋士DB: 鎌田美礼
女流棋士番号: 78
師匠: 石田和雄九段
所属: 日本将棋連盟(関東)
段位: 女流2級
好きな食べ物:グミ、ラムネ、イチゴ
勝負飯:ピュレグミ

鎌田美礼さんに質問 Q&A
プライベートなこと
Q:兄弟はいますか?
A:弟が一人います。
Q:血液型は?
A:多分O型です。
Q:趣味は?
A:最近は本を読むことです。
Q:休日の過ごし方は?
A:勉強したり将棋をしてダラダラしています。散歩もしてみたい。
Q:学校では何部に入りましたか?
A:中学はブラスバンド部で高校は新聞部と軽音楽部です。
Q:好きな科目と嫌いな科目
A:好きな科目は数学で嫌いな科目は体育ですが持久走だけはできます。
Q:どんな性格と言われますか?
A:大人しいと言われます
Q:生まれ変わったら何になりたいですか?
A:猫になりたいです。
Q:将来の夢は?
A:医学または宇宙に関するところで働きたいです。
Q:今年の誕生日はどのように過ごしましたか?
A:コロナにかかって寝ていました。
Q:息抜きに何をしますか?
A:スマホゲーム「プロジェクトセカイカラフルステージ!feat.初音ミク」をします。
Q;苦手なことは何ですか?
A:遊園地の絶叫系アトラクションと食べ物ではキノコが苦手です。
Q:マイルールはありますか?
A:「言い訳をしない」言い訳をする人はダサいです。「コツコツ積み重ねる」「自分のことは自分でする」は親との約束です。
Q:鎌田家の家訓はありますか?
A:「使った食器は洗いましょう」「毎日お風呂に入りましょう」「家の床に物が落ちていないように片付けましょう」「自ら進んで掃除をしましょう」「勉強、読書、将棋など自分のために時間を使いましょう」「猫のお世話をしましょう」「物はどんどん捨てましょう」「破滅は避けましょう」が冷蔵庫の扉に貼ってあります。
将棋に関すること
Q:好きな駒は何ですか?
A:飛車です。
Q:将棋を指すこだわりはありますか?
A:棋風に合わないので穴熊は指したくないです。エルモ囲いが好きです。詰将棋をたくさん解いています。棋風は谷川浩司17世名人が目標です。
Q:対局前のルーティンはありますか?
A:早く寝て早く起きます。おいしいものを食べています。
Q:思い出に残っている対局は?
A:女流棋士になる資格を得た時の将棋です。
Q:好きな将棋めしは?
A:出前のリコカレーのバサーチキンカレーです。
Q:目標とする先生は?仲の良い先生は?注目している先生は?
A:目標とするのは室田伊緒先生、仲が良いのは年の近い女流棋士の小高佐季子さんと木村朱里さんです。藤本渚先生に注目しています。
Q:どんな時に将棋が楽しいと思いますか?
A:中終盤でたくさん考えることが楽しいです。今は強くなりたいです。
鎌田美礼さんの家族
父親:鎌田敦胤(かまだ あつたね)さん
一般の方ですが、将棋のアマ強豪です。美礼さんが6歳の時に父親が将棋のルールを教えるためにハムスターと対戦するパソコン将棋ゲーム「ハム将棋」を教えたことがきっかけで将棋を始めました。
母親:鎌田麗子(かまだれいこ)さん
母親は美礼さんが小学6年生の時に病気が原因で亡くなっています。美礼さんは生後半年でモデルデビューした売れっ子モデルをしていました。お母さんは芸能界やモデルの仕事に興味があったのかもしれませんね。
美礼さんの家族は、現在父親と弟の三人です。

鎌田美礼さんの子役時代
美礼さんはキッズモデルや子役として「スペースクラフト」という事務所に所属し活動していました。
雑誌の「めばえ」や「ぷっちぐみ」のキッズモデルをしていました。
鎌田美礼さんが将棋棋士になるまで
6歳の時に父親に教えられて将棋を始めた。
小学2年生で小学生駒姫名人戦一般戦クラスで第3位となる。
小学3年生頃から石田和雄九段が師範を務める柏将棋センターに通いはじめ、小学4年生で関東研修会に入会した。
それまで習っていた水泳や習字・ピアノ、幼児期から活動していたキッズモデルもやめて女流棋士を目指すようになった。
小学5年生で小学生女子将棋名人戦の関東大会優勝、全国大会第3位。
中学1年生で全国中学生選抜将棋選手権大会女子の部の茨城代表となっている。
鎌田美礼さんの棋風
得意戦法は居飛車。穴熊は棋風に合わないでやらないと本人談。
利き手は左で、指し手も左手で指している。
通算成績
鎌田美礼さんの通算成績です。これからの活躍に期待しています!
年度別成績
2024年 | 6勝7敗 (46%) |
2023年 | 6勝13敗 (31%) |
2022年 | 4勝5敗 (44%) |
棋戦成績
第18回白瀧あゆみ杯争奪新人登竜門戦 優勝
第18回 白瀧あゆみ杯は、2024年7月22日に女流初段の木村朱里さんと決勝戦を行われました。
決勝戦では勝率0%の終盤から逆転で見事に初優勝を果たしました!おめでとうございます。
今大会は女流棋士7名と研修生予選(13名参加)の優勝者1名の8名によるトーナメントとなりました。 棋戦名となっている「あゆみ」とは、白瀧呉服店の若女将の名前と将棋の「歩(あゆみ)」をかけて命名されています。
[決勝] 木村朱里女流初段 対 鎌田美礼女流2級
日本将棋連盟

コメント