【ChatGPT】横須賀市が自治体初試験導入、ChatGPTって何ができるの?ChatGPTのわからないに答えます!行政に革新をもたらすことはできるのか?

beginner

いよいよ自治体が動き出しました。
岸田総理も導入に前向きで横須賀市の試験導入がきっかけで
ChatGPTが一気に全国に広まる可能性があります。

スポンサーリンク

横須賀市が自治体初の試験導入

神奈川県の横須賀市役所では
4月20日からの業務に対話型AI『ChatGPT』を試験導入します。
OpenAIのAIチャットボット「ChatGPT」を全庁的に活用する実証実験をはじめます。
今回が、行政初の導入でこれからの活用に注目が集まります。

全国の自治体も可能性を感じているようです。
ChatGPTを理解できる知事や市長がいることが重要になります。

大阪府・吉村洋文知事:「例えば戸籍・住民票、色んな問い合わせ業務は大体、似たような問い合わせが多い。そこはChatGPTのようなものを使った方が、業務は負担が減るし、正確だし効率的」

千葉県・熊谷俊人知事:「福祉の相談などは、仮にAIである程度、前さばきができれば、さらに支援が必要な方にのみ、人間が経由して支援することも、現実的には不可能ではなくなってきます」

Yahh!! News
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

自治体がChatGPT導入の目的は?

自治体がChatGPTを導入する目的は何だろう?

・職員の仕事の効率?
・住民のサービス向上?

もちろん
省力化やサービス向上は達成できると思うが

最終的には税金を安くできないか、考えることが大事ですね。

総合トップ
神奈川県横須賀市公式ホームページ|くらし・環境|健康・福祉・教育|観光・文化・スポーツ|産業・まちづくり|市政情報 

ChatGPTって何ですか?

最近話題のChatGPT
サンフランシスコのOpenAIが
2022年11月に公開した人工知能チャットボットです。
原語のGenerative Pre-trained Transformerとは
生成可能な事前学習済み変換器」という意味です。

人工知能チャットボット??
変換器??
これじゃ難しいので、簡単にご紹介しますね。

Introducing ChatGPT
We’ve trained a model called ChatGPT which interacts in a conversational way. The dialogue format makes it possible for ChatGPT to answer followup questions, ad...

ChatGPTは「オリジナルのテキストを生成することができる人工知能ツール」です。

対話型のサービスで
質問に答えてもらうこと
詩や歌、エッセイ、短編小説などを
書いてもらうこともできます。

使いこなせば、学生も会社員も最強ツールになります。
学生は、論文を簡単に書けるようになります
社会人は、仕事で使うプレゼン資料も簡単に作ることができます

ChatGPTはいつどこで生まれましたか?

ChatGPTが発表されたのは昨年11月。
開発したのは人工知能の研究開発のOpenAIというサンフランシスコの会社です。
OpenAIの設立にはあのイーロン・マスク氏も参加していました。
他にも何かとお騒がせな投資家が何人もいます。
億万長者のピーター・ティール氏も創業当初の出資者です。
代表は、創始者メンバーのサム・アルトマンCEOです。

ChatGPTの答えは間違えることはありませんか?

評価はいろいろありますが
そんなに大きな間違いはありません。
しかも、質問の答えが論文調で
カジュアルな場面ではそのまま引用できるレベルです。

使用例です。「太陽光発電の特徴は?」

ChatGPTの使い方は簡単ですか?

使い方は、とても簡単です。
Yahoo!!やGoogleで検索することとやることは同じです。

これが入力画面で
赤い枠の中に質問を入れて「Enter」を押すだけです。

Just a moment...

ChatGPTでは日本語は使えますか?

日本語にも対応しています。

ChatGPTには言語を設定する項目はありませんが
日本語で会話を始めるとChatGPTも日本語で応答しますし
英語で話しかければ英語で答えてくれます。

ChatGPTは無料で使えるって本当ですか?

基本的に使用料は無料です。
通常の使用に関しては、無料で全く問題ありません。

ChatGPTに有料版もありますか?

月額20ドル(約2,500円)のサブスクリプションプラン「ChatGPT Plus」はあります。
有料のメリット
ピーク時でもアクセスしやすくなったり
応答時間が短縮されたり
新機能などが使えたりすることです。

ChatGPTはどんな仕組みですか?

利用するだけなら知る必要もありませんが仕組みは次の通りです。

ChatGPTを動かしているのは「ラージ・ランゲージ・モデル」と呼ばれるアルゴリズム。このアルゴリズムに大量のテキストデータを覚えさせることで、とってもリアルで「まるで人が書いたような」文章を生成することができる自然言語処理ツールです。

ChatGPT

ChatGPTはこれからどうなるのですか?

今後の期待は大きいです。
OpenAIが近い将来の「勝ち組」になることは間違いないでしょう。

勝組の理由は、4月にCEOであるサム・アルトマンCEOが来日して
岸田文雄総理大臣と面会しています。

岸田さんは、与党の会合で「ChatGPTを日本でより利用しやすくする用意がある」
という主旨の提案をしています。
また、事業拠点を設ける意向も明らかにし
日本でのChatGPT普及に向けたアクションもすでにとられています。

アルトマン氏は日本に対し、以下の七つの点について提案した。

日本関連の学習データのウェイト引き上げ
政府の公開データなどの分析提供等
LLM(大規模言語モデル)を用いた学習方法や留意点等についてのノウハウ共有
GPT-4の画像解析などの先行機能の提供
機微データの国内保全のため仕組みの検討
日本におけるOpenAI社のプレゼンス強化
日本の若い研究者や学生などへの研修・教育提供

Yahoo!!News

ChatGPTの問題点はありますか?

日常生活では問題ありませんが
産業や教育機関では、次のような問題というか懸念があります。

・大学の小論文がなし崩しになり、学問の機能不全につながる。
・人間のライターがいらなくなる。
・事実と異なる記事を作ることがある(実際にありました)。
・ フェイクニュース記事が大量生産できる。
・サイバー犯罪のハードルが下がり、マルウェア作成が容易になる
・ 多くの人が仕事を失う…などなど。
・情報の流出が問題になることも

Yahoo!!News

OpenAIもこの点については課題感を抱いているようで、来日したCEOが与党の会合で「機密データ保全の仕組みを検討する」といった提案をしていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました